はぐれメタルのケモノ道

通りすがりのはぐれメタルが少しだけ喋ります。

データベーススペシャリスト合格までの勉強方法

どうも、はぐりんです。

 

2018年春期情報処理技術者試験にて、念願のデータベーススペシャリストに合格することができました。

3年越しの合格となりましたが、私なりに考えたこと、勉強方法、勉強時間についてまとめたいと思います。

これから受験する方の参考になれば。

 

受験1回目

結果:不合格
得点:午前Ⅰ 免除/午前Ⅱ 78/午後Ⅰ 14

情報処理技術者試験では毎回お世話になっているアイテック問題集を購入。

このシリーズは昔から愛用しており、飽きるまで繰り返すことでかなり自信がつく教材です。

経験上、3回繰り返せば合格までかなり近づけます。(リンクは最新年度版のものです) 

2018 データベーススペシャリスト「専門知識+午後問題」の重点対策 (専門分野シリーズ)

2018 データベーススペシャリスト「専門知識+午後問題」の重点対策 (専門分野シリーズ)

 

しかし問題集を購入したまでは良かったものの、やる気も出ず、午前Ⅱの範囲しか手が回りませんでした。そして本番を迎え、、、

午後Ⅰが何から手をつければ良いのかわからないレベル。

高度情報処理技術者試験をナメ過ぎてました。スミマセンm(_ _)m

 

受験2回目

結果:不合格
得点:午前Ⅰ 免除/午前Ⅱ 74/午後Ⅰ 63/午後Ⅱ 54

一度目の受験を失敗して「年に一度しか受験できない試験」の怖さを再認識。

初心に戻り、アイテック問題集を飽きるまで繰り返すこととしました。

また机に向かう時間が限られることから、午前Ⅱについては

データベーススペシャリストドットコム

こちらのWebサイトを利用させて頂き、通勤時間などのスキマ時間に解いて覚える、という手法を取りました。午前ⅡはこのサイトだけでOKです。

 

とはいえ、上記2つの教材はあくまで「問題集」なので、そもそも理解をしていない分野の場合は教科書的なものが必要となります。そこで購入したのがこちら。

情報処理教科書 データベーススペシャリスト 2018年版

情報処理教科書 データベーススペシャリスト 2018年版

 

 私はkindle版を購入して辞書的に使いました。

以上の問題集を2回繰り返して本番挑戦。
結果は残念ながら午後Ⅱが少し足りないとても悔しい結果に。。。

 

受験3回目

結果:合格
得点:午前Ⅰ 免除/午前Ⅱ 76/午後Ⅰ 72/午後Ⅱ 67

 もう勉強したくないという負のモチベーション(?)を利用して、受験2回目と同様、アイテック問題集及びデータベーススペシャリストドットコムを追加で3回繰り返しました。

 

更に試験を突破するためだけの受験テクニックを身につけるため、

ポケットスタディ データベーススペシャリスト[第2版] (情報処理技術者試験)
 

 を購入。限られた試験時間の中で解答を導くテクニックを習得しました。(これは本当に試験のためだけの対策です)

 

以上の勉強で3年目にしてやっと合格することができました。

 

studyplusというアプリの記録を見てみると、受験3回の合計勉強時間は160時間。

私はデータベースが苦手分野なのでこれだけ時間がかかってしまいましたが、得意な方はもっと効率良くいけると思います。

 

以上、参考になる方がいらっしゃれば幸いです。

 (1670文字)