はぐれメタルのケモノ道

通りすがりのはぐれメタルが少しだけ喋ります。

秋の情報処理技術者試験申し込みが始まりました

本日から秋の情報処理技術者試験申し込みが始まりました。試験日は2016/10/16(日)、費用は税込5700円です。(少し前から値段上がりました。。。)

IPA 独立行政法人 情報処理推進機構:試験実施案内:平成28年度秋期試験について

情報セキュリティスペシャリスト」試験は今回が最後となり来春から「情報処理安全確保支援士」試験に変更となります。

これ、もう少し格好良い名前にしてもらえませんかね?

私はネットワークスペシャリストを受験予定です。暗記が多い印象。 昔から情報処理技術者試験ではアイテックの問題集を愛用していますが、今回はそれと合わせて教科書・暗記用教材を準備しました。

徹底攻略 ネットワークスペシャリスト教科書 平成28年度

徹底攻略 ネットワークスペシャリスト教科書 平成28年度

2016 ネットワークスペシャリスト「専門知識+午後問題」の重点対策 (重点対策シリーズ)

2016 ネットワークスペシャリスト「専門知識+午後問題」の重点対策 (重点対策シリーズ)

この3つの教材で戦おうと思います。 良い結果が出るように頑張ります。

GooglePlayMusicを7ヶ月使った感想

2015年11月にGooglePlayMusicを課金開始。 7ヵ月経過した感想を書きたいと思います。まず一言。

良いです。月額980円(税込)で元は充分に取れます。

GooglePlayMusicの情報はネットに溢れているので簡潔に思ったことを書くと、

【メリット】

【デメリット】

  • 無い曲がある → ミスチルとかラルクとか。まあ自分で持っているアルバムをアップロードすれば無問題。
  • 聴かなくても月額課金される →聴けばいいんですよ!聴けば!

登録した直後はガンダムUCリスト作って聴きまくってました。

機動戦士ガンダムUC COMPLETE BEST

機動戦士ガンダムUC COMPLETE BEST

(残念ながらこのアルバム自体は無い)

普段は落ち着いて音楽番組を見られませんが、GooglePlayMusicを聴いていると、見知らぬアーティストを知るきっかけにもなります。 最近聴いているアルバムは、 (もちろん有名な方々なんでしょうが、私が知らなかったというだけで。。。)

ALXD

ALXD

「ワタリドリ」:なんかよく分からないけど、元気出ます。

Origin

Origin

「ランアンドラン」:卒業シーズンにピッタリの曲。卒業式的な場所でこれ流れたら泣きます。涙腺の弱いおっさんだもの。

音楽もクラウドの時代ですね。 通勤・通学、ドライブ、喫茶店、どこでも同じツールで音楽聴けるのは便利です。

「自分からどんどん勉強する子になる方法」を読みました

自分からどんどん勉強する子になる方法

自分からどんどん勉強する子になる方法

「子供が勉強しない」古今東西、親の悩みは同じで、私も同じ類の本を沢山読んできました。

本書も前半は何処かで聞いたことのある内容がほとんどで、後半は実際に役立つ教材の紹介。
結局書いてあることは同じなのですが、簡潔に纏まっていて読みやすいです。

  • 小学校低学年、中学年は特に親が子供の勉強を見てあげる
  • ゲーム感覚で勉強しよう(親も参加して)
  • 親は監督するのではなく、一緒に勉強する
  • 1分、5分といった短時間の集中から始める
  • 算数は積み重ねなので、子供が理解できていない場合は学年を遡ってやり直す
  • 勉強時間は纏まった30分より5分を6回の方が集中できる。
  • 勉強は筋トレと同じ。反復あるのみ
  • 音読超大事
  • 勉強の基本は丸暗記
  • リビングで勉強する
「実際に楽しく勉強するために使える教材」の紹介では10マス計算(100マス計算の1行版)・計算フラッシュ・漢字パドル・地図記号かるた などありますが、一番面白そうだと思ったのはこれ。

新版 98部首カルタ (『漢字がたのしくなる本』教具シリーズ)

新版 98部首カルタ (『漢字がたのしくなる本』教具シリーズ)

  • 作者: 宮下久夫,篠崎五六,伊東信夫,浅川満,金子都美絵
  • 出版社/メーカー: 太郎次郎社エディタス
  • 発売日: 2010/09/03
  • メディア: 単行本
  • 購入: 2人 クリック: 6回
  • この商品を含むブログを見る

夏休みに買ってやってみます。

金魚の水換えを楽にするためエコバイオボールを購入(結果はまだ)

はぐりん家では金魚とハゼを飼っているのですが、まあ何と言っても

水換えが面倒くさい。


大体2週間に一度水槽半分の水を交換し、1ヶ月に一度水槽を洗います。

これを5年ぐらい続けているので金魚も元気に生きながらえているのですが、先日ホームセンターに行ったときにこんな物が売ってました。

「エコバイオボール」
「店頭の水槽は1年間水の継ぎ足しのみです」
「納豆菌の力で、フンと食べ残しを分解!」

f:id:hagurinhagurin:20160626235452j:image


1年間水換え無しでいいのか、、、、

即買いです。


この立方体の物体は、水に付けると納豆菌がウヨウヨと湧いてきて、水槽をキレイに保ってくれるらしい。

説明書通り一晩水に付けて設置。

f:id:hagurinhagurin:20160626235708j:image

ハゼ「お!新しい隠れ家か?」

1ヶ月〜2ヶ月後には結果を載せたいと思います。水換え楽になーれ!


インターステラー見ました

 マシュー・マコノヒー , アン・ハサウェイ / ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント

 滅亡に瀕した人類が移住先となる天体を探して宇宙を有人惑星間航行(インターステラー)するお話。

 ワームホールブラックホール・重力・多次元・相対性理論などSF要素が多数使われているが、その表現にあたっては理論物理学者(天体物理学、重力波天文学)のキップソーンが製作に参加しており、本作中の黒板に描かれる方程式もリアリティのあるものとなっているらしい。

 時間の伸び縮みの説明がわかりやすく、主人公側は3時間しか経過していないのに、実際には21年が経過していたシーンなどは相対論の考え方を十分に感じることができる。 また色々な批評で言われている通り、超巨大ブラックホール ガルガンチュアのCG表現は壮大で、更に「無音」であることが恐ろしさを引き立てている。

f:id:hagurinhagurin:20160625233045j:plain

 クリストファーノーラン監督の作品を見るのはインセプションに続き2作目。インセプションは「夢」を舞台とした人間の内側を主に描いていたが、本作は外側、しかも時間をも超えた壮大な物語であり、上映時間169分があっという間だった。